私たちが考えたい「学び・仕事と生活・食」の未来


今の子供たちが大人になった時にはどんな世の中になっているのでしょうか?多分、私たち大人が経験したことのないような世の中になっているかもしれません。そんな今の子供たちに私たち大人はどんなことを伝えていけばいいのでしょうか?私たちは、日々の教科指導を通して、ただ単にテストで良い点を取るのだけでなく、将来生きていく上で必要不可欠な『前に一歩踏み出す力』、『失敗しても粘り強く取り組む力』、『考え抜く力』、『目標に向かって協力し合う力』、『心身の健康を維持する力』などの基礎学力を身につける指導の研究をしています。また、基礎学力と同じくらい重要なのは感情のコントロールで、特に「人生を狂わす唯一の感情」と言われる『怒りの感情』のコントロールについても考えていきたいと思います。

 

〖マナビ(学ぶこと、学びを指導すること)の未来を考える〗

  子供たち、保護者、指導者(教育者)、学校、学習塾、それぞれの立場で「学び」について皆

 さんと一緒に考えたいと思います。

❝学ぶことについて❞    学ぶ上で大切にしたいこと

 

❝指導することについて❞  指導する上で大切にしたいこと

 

学ぶこと、指導することに関わる考え方や気持ち(心情)について

 

アンガーマネジメント(怒りかた、叱りかたのコントロール)について

 


ミドル・シニア世代、特に50歳を超えた方々の「仕事をする(働く)」意味、或いは目的は何でしょうか?我が国の労働力人口の60歳以上の年齢別構成比は20%に近づき、ミドル・シニア世代は仕事をする重要な担い手となっています。しかしその担い手本人も、職位や待遇面での停滞感からくるモチベーション低下や、雇用する企業側も、適切な働き方や場所を見出せずに消極的になっているように感じます。私たちはミドル・シニア世代の方々を中心にさらに輝く仕事と生活について考えていきたいと思います。

 

〖人生100年時代のシゴトと生活の未来を考える〗

 

 ミドル・シニアの方々のこれから、さらに輝く新たなキャリアについて一緒に考え、改めて自分自身の 「Will(したいこと)・Can(できること)・Must(すべきこと)」を

見つけたいと思います。

 

❝シゴトについて❞    ミドル世代の方々のこれから仕事をする上で大切にしたいこと

 

❝シゴトと生活について❞ シニア世代の方のこれからの仕事と生活の在り方(望ましい姿)について

 


私たちが未来へ向かって行うこと

希望が持てる未来を応援する

  アンガーマネジメント

・イライラ・ムカムカをコントロールする

日本アンガーマネジメント協会指定講座

   ・入門講座・叱り方入門講座

  ・パワーハラスメント防止入門講座

  ・トレーニング講座・診断講座

 伸ばす学力、磨く人間力  

 たくましい子どもを育てる学習塾

・「わかったつもり」を

   〖できる』に変える小中学生の寺子屋

 学習塾「eトレクラブ学育会」

  ミドル・シニアが考える次のシゴト

     ~ ネクストキャリア ~  

・ミドルシニア関連制度と高齢者就業の実態

・企業、団体が行うべきこと

・役職定年、定年退職を向えるミドルシニアの

 在り方、取組み方、考え方 

 

 



関連事業ホームページ

「学び・仕事と生活・食」についてのご相談及びご質問、お問合せ